お盆休み③
今日は雲があって少しだけ楽な気がします。
☆ミ
☆ミ
☆ミ
お盆期間のイベントのオオトリは、
タラー!
「舞台 ガラスの仮面」です!
見に行ってきました!
青山劇場!
良かったです!
キャストは、
北島マヤ役の貫地谷しほりもよかったです、
月影先生役の一路真輝もよかったです。
でも、なんといっても姫川亜弓やくのマイコが凄くよかったです!
とくに劇中劇『二人の王女』のオリゲルド役が良かったなー。
マンガの舞台化ですから、
自分としては、漫画で受けたインパクトをどれだけ実際の人たちが出せるのか?
ということを楽しみにしていました。
今回の舞台ではマンガのファンの人が楽しめるようにできていたのではないかと思います!
マンガから逃げずに細かいポイントを忠実に再現してくれていました。
オーディション『毒』でただ振り返るだけのシーン(マンガならコマですね)もちゃんと再現してくれていました。
こういう細かいことが自分としてはすごく嬉しかったです。
ですから、かなり盛りだくさんでした。見どころ多すぎ!
例えば、目には見えない威圧感のようなものを「見せる」工夫として、周りの人間が威圧感を受けていることを「あえて口にする」という手法があって、
なるほどなと思いました。
でも少しふざけた感じになり、うまく笑いに結びつけたり、
最後のオリゲルドはそういった工夫なしに威圧感を出していたのではないかと思うほど引き込まれてしまいました。
ちなみに当初舞台を見る動機となった、
ガロに出ていた小西遼生の速水真澄は頑張っていましたが、あえて強烈な個性を出さない感じでした。
途中何か、小西さんから「見つめられてる」と視線を感じていたら、
なんと隣の娘が寝ていました。
ギャフン!
これがガロなら変身して斬られてますよ!
そして、入り口ホールにはしっかりと「あなたのファンより」と書かれた紫のバラが飾られてありました。

漫画ファンをうならせる舞台に仕上がっていて大満足でした。
☆ミ
☆ミ
☆ミ
お盆期間のイベントのオオトリは、
タラー!
「舞台 ガラスの仮面」です!
見に行ってきました!
青山劇場!
良かったです!
キャストは、
北島マヤ役の貫地谷しほりもよかったです、
月影先生役の一路真輝もよかったです。
でも、なんといっても姫川亜弓やくのマイコが凄くよかったです!
とくに劇中劇『二人の王女』のオリゲルド役が良かったなー。
マンガの舞台化ですから、
自分としては、漫画で受けたインパクトをどれだけ実際の人たちが出せるのか?
ということを楽しみにしていました。
今回の舞台ではマンガのファンの人が楽しめるようにできていたのではないかと思います!
マンガから逃げずに細かいポイントを忠実に再現してくれていました。
オーディション『毒』でただ振り返るだけのシーン(マンガならコマですね)もちゃんと再現してくれていました。
こういう細かいことが自分としてはすごく嬉しかったです。
ですから、かなり盛りだくさんでした。見どころ多すぎ!
例えば、目には見えない威圧感のようなものを「見せる」工夫として、周りの人間が威圧感を受けていることを「あえて口にする」という手法があって、
なるほどなと思いました。
でも少しふざけた感じになり、うまく笑いに結びつけたり、
最後のオリゲルドはそういった工夫なしに威圧感を出していたのではないかと思うほど引き込まれてしまいました。
ちなみに当初舞台を見る動機となった、
ガロに出ていた小西遼生の速水真澄は頑張っていましたが、あえて強烈な個性を出さない感じでした。
途中何か、小西さんから「見つめられてる」と視線を感じていたら、
なんと隣の娘が寝ていました。
ギャフン!
これがガロなら変身して斬られてますよ!
そして、入り口ホールにはしっかりと「あなたのファンより」と書かれた紫のバラが飾られてありました。

漫画ファンをうならせる舞台に仕上がっていて大満足でした。
スポンサーサイト